2016年8月24日水曜日

夜の東京ディズニーランドホテル&イクスピアリ

夜の東京ディズニーランドホテル&イクスピアリ

 東京ディズニーランドホテル;Tokyo Disneyland Hotel ( Urayasu, Chiba )  東京ディズニーランドの最寄りのJR舞浜駅;JR Maihama Station ディズニーランドがある舞浜から夜行バスに乗って 京都へ行ったことがあったのですが、 その途上でショッピングモール「イクスピアリ」と 東京ディズニーランドホテルがありました。 私が舞浜に行った時はハロウィンの時期で、 イクスピアリに、巨大なカボチャが登場。 あまりの大きさににこちらもびっくりです。 ...

2016年8月21日日曜日

三鷹の森ジブリ美術館は、短編映画が良い!

三鷹の森ジブリ美術館は、短編映画が良い!

Ghibli Museum, Mitaka( Mitaka, Tokyo ) 以前から三鷹の森ジブリ美術館に一度は行ってみたいと思っていたものの、 入場チケットを事前に購入するという事もあり、 すぐに足を運ぶことができませんでした。 ジブリ美術館は、入場時間を指定してチケットを購入するので、 時間入れ替え制だと勘違いしていました。 朝の10時に入場した人でも、閉館時間まで滞在することができます。 ...

2016年8月17日水曜日

大阪の雑貨屋さん【二十四節記】

大阪の雑貨屋さん【二十四節記】

Nijyuuyon Sekki ( Takatsuki, Osaka )  私が大阪の高槻市にある二十四節記に 訪れたときは、とても素敵な雑貨屋さんがありました。 久しぶりに二十四節記のホームページを見ると、 それらしき雑貨屋さんがないので、 既に退店されてしまったのかもしれません。 建築雑貨の「raro工房」というお店は、 現在でも存在していますので、 そちらで普通の雑貨も取り扱っていたのか 記憶があいまいです。 二十四節記の雑貨屋の店内の写真をアップします。 写真を見ているだけで癒されます。 二十四節記についての記事はこちらをご覧ください。 http://japan-my-favorite-place.blogspot.jp/2016/08/blog-post.html ...

2016年8月7日日曜日

大阪にフランスの田舎町が出現!「二十四節記」

大阪にフランスの田舎町が出現!「二十四節記」

Nijyuuyon Sekki ( Takatsuki, Osaka )  ヨーロッパの田舎の家や町並みが好きで、 日本でも、ヨーロッパの家をモデルにした施設があるかなーっと ネットで探してみました。 そして見つけたのが、大阪の高槻市にある 「二十四節記(にじゅうよんせっき)」というモールです。 二十四節記には、パン屋、建築雑貨などのお店があり、 建物のデザインは、すべてヨーロッパの田舎町をイメージして 作られています。 ...

Powered by Blogger.